幼稚園の年中くらいから野球スクールみたいのに通い始めた長男
最初はトイザらスに売ってるような
合成皮革のおもちゃみたいな左利き用グラブを買いました!
もちろん?その前から近所の広場で
キャッチボールっぽいことはしていましたが
友達と仲良くやれるのが楽しかったみたいで
体験→即入団となりました!
小3になるくらいでしょうか?
はじめてちゃんとしたグラブを買いました!
スラッガーというメーカーでした。
バレーボールをやってきたボクは
ゼット、ローリングス、ミズノくらいしか知らないので
スラッガーっていうのは初耳でした!w
でも全くの素人ゆえ
ある程度下調べをして、どこで買えばいいのか?
くらいはチェックしました。
選んだのはネットでは有名?かな
市を2つほど超えたところにある「型付け」の有名店。
言われるがままにスラッガーのグラブを買いましたが
細かなチェック項目がたくさんあるんですね!
手形を取り、グラブのどのあたりに指がきて
どういう風に掴むのかを想定して
こんな感じでいきましょう!と決まるまで30分は要しました。
下調べしてはるばる出かけて行って大正解でした!
4年生になる頃には野球スクールから
ちゃんとした少年野球のチームに入団しました!
モチロンこのチーム選びもしっかり調べましたが
選んだ経緯はまたいつか…
さて、2年ほど使ったところでサイズ的に厳しいとなり
2代目(ちゃんとしたグラブの)を購入することに。
もちろん前回同様
同じお店をチョイスしました!
外見はほとんど同じでサイズだけがアップしたような感じです。
この頃ちょっとした出来事がありまして
さらにグラブを1つ買うことに。
革ひもが切れたのか?
雨で塗れて乾かなかったのか?
失念してしまいましたが
翌日使うグラブがない!という事態になりまして(笑)
右利きでしたら
誰かのグラブを借りたりもできるでしょうが
左利きの子がチームにもチームメイトの保護者にもいなくて
予備がありませんでした。
そこで近所の「スポーツオーソリティ」に出かけていき
とりあえずお求めやすいグラブを探すことに!
左利きの子のポジションは主に投手、ファースト、外野です。
同じようなグラブを買ってもなぁと思い
ファーストミットをチョイス!
これが大ヒット!
1.5万くらいのグラブが半額になっている上
さらに20%offになりました!
もうウキウキでレジに行くと
「捕球面側のウェブの刺繍糸がけば立っていて(白い糸)
少し切れている」ということでさらに1000円減額してくれました!(笑)
それをすぐにスチーム加工してもらい
グラウンドへと向かいました!
加工してもらったとはいえ
まだまだ硬いのでポロポロしてましたが
とりあえず良かったです。
ちなみにこのファーストミットは硬式でもしばらく使いましたから
十二分に元はとりました!(笑)
中学に上がり、硬式野球をチョイスしました。
中1の12月に現在も使っているアトムズを購入します。
これも例のお店です!
横に映っているのは次男のグラブです。
長男が初めて「黒」以外の色をチョイスし
それが次男には「ツボ」だったようで
オレンジを選んでグラブを作成し
たいそう気に入って今現在も使っています!
中学時代はこのグラブと
硬式用のファーストミットで過ごすことになります。
今年、高校生になり
「外野用のグラブないの?」と監督に言われたことをきっかけに
外野用のグラブを購入!
貧打なので外野手としてウチの子使う?と思いましたが
「要る」というなら買いましょう!
初めてネットで購入しました!
自分でもだいぶグラブのことが分かるようになってきたようで
自分で型付けするというので
そりゃいいことだ!と。
アトムズはちょっとだけお求めやすい価格なんですよね~w
でも、これを購入したので
予定していた「投手用グラブ」を延期になりました。
実際にはチームで外野を守ることはほとんどなくw
ファーストもごくごくたま~に
という状況なので
やはり投手用グラブが必要ということになり
買ったグラブがコチラ
アトムズグループの「CHIAKI」のグラブ
職人さんが左利きで
左利きのグラブしか作っていないという
ちょっと尖ったメーカーです!(笑)
コレも自分で型付けするというので
ネットで購入!
今、一生懸命育てている最中です!
そんな折
甲子園でこのCHIAKIのグラブを
優勝した仙台育英の斎藤蓉選手が使っていました!
それを知ったウチの長男の鼻息が荒いこと!(笑)
同じグラブだからって
同じ球が投げれるわけではないですけどね~
ココから先はきっと自分でグラブを買っていくことになるのでしょう。
幼稚園児の頃からなんとなく始めたキャッチボールが
こんなにもボク自身の生活の一部にまでなるとは
想いもしませんでした。
2人の息子達には本当に感謝です!
コメント